信和不動産の「ヴェルディ福山マンションギャラリー」のブログです。


ザ・ステーションタワー福山は元気です! #ヴェルディマンションギャラリー福山

こんにちは

 

ヴェルディマンションギャラリー福山の工藤です。

コロナ渦第3波や例年以上の寒波など、今年の師走は

忍耐の冬になっていますね😲😲😲

 

当ギャラリーでも

■営業マンの毎日の検温とマスク着用にてお迎えし、

室内温度管理しながら、常時換気を行い、飛沫防止フィルムを

全席に設置しております。

ご来場の方は

  1. 来場時の検温及び手指消毒にてご入場頂き、
  2. 接客前に営業担当の手指消毒後にご説明開始、
  3. 接客後には使用したテーブル・イスのアルコール消毒

       

       

を徹底しております。

その為、密を避ける為に事前のご予約をお勧めしております。

※満席の場合は大変申し訳ありませんが、お時間をずらして頂く

場合がございます。

 

 

コロナ対策も徹底した結果、この12月は盛況となり、

ザ・ステーションタワー福山販売開始以来のご成約数を頂きまして、

この場をお借りして御礼申し上げます。

 

◇特に人気の住戸は信和不動産特徴的なプランである

ファミリークロークタイプです!

部屋数も確保しながら大容量のファミリークロークが

あることで、年々増える家財の心配も少なくてすむと

喜ばれております。

■新春モデルルームリニューアルオープン

2021年1月4日より公開開始!!!

装い改になったモデルルームを是非ご覧ください!

■年末年始休暇のお知らせ

2020年12月26日~2021年1月3日まで

2021年1月4日から新年オープン致します。



自宅をお手軽DIY【ヴェルディマンションギャラリー福山】

みなさんこんにちは。

今回のブログは中島がお届けします!

実は「ピアノの上に棚が欲しい」と前々から

妻に言われていたので、今回棚を自分で作って

見ることにしました!

まず、ナフコで2×4材を購入し適切な長さに

カットしてもらいます。

自宅に持って帰り好みの色に塗っていき乾かします。

実は、棚を作りたい壁がコンクリートでできている為

壁に直接ビスが打てないので、この木材を利用します。

次に木材に棚の取り付け位置を計ってマークします。

次に2×4材用の突っ張りで床と天井で柱を固定します。

突っ張り収納 ブラケット 天井 DIY アジャスター 棚受け 壁 柱 ...

後は予めマークしておいた場所にネジで棚板を支える金物を

固定し、その上に棚を置いて再度ネジで固定するだけ!

出来上がりがこちら↓ ↓ ↓ ↓

所要時間は3時間!!

妻も満足してくれているので良かったです。

因みに、前回作品がこちら

ほぼ同じ作り方です(笑)

皆さんも興味があれば是非挑戦してみてください!

只今【ヴェルディマンションギャラリー福山】では、3物件好評

分譲中ですので、お気軽にお問合せ、ご来場下さい。

資料請求・物件情報・ご来場予約はこちら

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ザ・ステーションタワー福山    第4期好評分譲中!

ヴェルディ沖野上パークテラス   最終分譲!

ヴェルディ三吉町ルネッタ     最終1邸!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【新型コロナウイルス対策】

ギャラリー内の1時間毎の換気、消毒

飛沫防止フィルム越しの接客

営業スタッフのマスク着用、手指の消毒

毎日の検温など、予防を行っております。



寒さと対策と改装工事【ヴェルディギャラリー福山】

一気に寒くなってきました!

ニュースで今冬は数年来の強いラニーニャ現象が云々かんぬんで非常に寒さが厳しい年になるそうです。

雪が多くて助かる産業もあるとは思いますが、多すぎて移動できない程の降雪で交通マヒなどは個人的にはノーサンキューです

こんにちは、岩名です。

10年前にやってしまった足のケガで手術してウインタースポーツは引退してしまいましたので降雪が多くても喜べないのです。。。

今は専ら冬でもゴルフがNo.🔂 出来れば雪はないほうが良いのです。

ただ先日、今年の冬は寒いとのことで、初めてワークマン公式サイト

行ってみました!ご愛用の方はご存知かと思いますが、ワークマンすごいんです!!

元々建設系のウェア等のメーカーだっただけに機能抜群」「お値段格安

ここにデザイン◎となっていました。

スポーツダウンベストで1,900円はホントにいい買い物が出来ました

いろいろ買ってしまいましたが、本当に良心的な値段でした。ゴルフウェアでも愛用すると思います!!

今風のデザインがすごく多くてビックリですよ!

ご興味ある方は貼り付けますのでカタログ見てくださいね

ワークマン2020AWカタログ

なかなかカッコイイのありました♬

個人的な話は以上ですが、寒さ対策といえば皆様ご自宅の寒さ対策はどうされていますか??

「エアコン」「石油ストーブ」「ガスファンヒーター」「こたつ」「床暖房」「オイルヒーター」etc…

いろいろありますが、家が寒いな~と感じること多くないですか??

私も学生時代は実家の団地戸建てだったのでガクガク震えながら家の中なのに寒いなぁといつも感じていました。子供のころは石油ファンヒーターの前を兄弟で陣取り合戦していた気がします

でも・・・社会人になり、分譲マンションに入居してからはほとんど無縁になりました。

とにかく実家戸建て時+独身時のアパートに比べて室内全体が暖かい

鉄筋コンクリート造はここまで違うかと実感しました!!

中々言葉では伝わりにくい部分ですが、分譲マンションは冬は≪暖かい≫夏は≪涼しい≫がリアルに体感して頂けます❕❕

私も14年間住んできましたが本当に住んで良かった・買って良かったと思っています。

さて、当マンションギャラリーは12月7日()14時より現モデルルームの改装工事がスタートすることになりました。

工事期間:12月8日(月)~12月25日(金)

しばらくの間、2階モデルルームはご案内出来ませんが、マンションギャラリー自体は営業しております。

住宅ローンのご相談やお部屋のセレクト等営業日時変更なく12月27日(日)迄営業しておりますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

最後に、コロナに負けず感染症対策をしっかりして営業しておりますので、お気軽にご来場予約くださいませ。



ソフトバンク日本一(広島に帰って来い柳田!)

こんにちは

GoTo Eat …あっという間に終わりましたね(;´・ω・)

私ミズタは3回利用させて頂きました(^^)

GoToEatで潤ったお店がある中で、結局その財源が税金なので、

むやみに国民の借金が増えた…と言う人もいたり…(^^;

私的には、普段行かないお店に同僚と食べに行けれてよかったかな(^-^)

GoToトラベルも、この新型コロナ第三波により縮小しつつありますが、

とにかく要領よく乗り切ってほしいものです(;^ω^)

 

『ザ・ステーションタワー福山』

だいぶ建物も立ち上がってきました!

11月17日時点のマンションです。(以下の撮影は工事会社さん)

建物は10階の床ぐらいまでできております(^^)

これは隣にあるイタリア料理「ルオント」さんから見た外観です。

これは3階です。

3階も既にフローリングが貼られています(゚д゚)!

実はクリスマス頃に3階から5階の検査があり、

そこで初めて実際の部屋を見に行きますヾ(≧▽≦)ノ

仕上がりが楽しみ~♪(*´з`)

ですが、まだバルコニーはこんな感じ

安心してください!(とにかく明るい安村風)

ちゃんと部屋の間には隔て板が入り、プライバシーは守られます(*^^)v

これは4階…

4階もこれからフローリングを貼る様子です(^^)

5階…

5階もある程度は形がわかってきましたね(‘ω’)

6階はまだ骨組ですね(;´・ω・)

しかしこんな仕組みで部屋が区切られていくんですね~

まぁ当然私は知っていますが(笑)

7階には発注がとても早いお風呂が入りました。

そして8階…

ここまでくるとまだ何もありませんね…

この空間に、1年半後には笑顔でどなたかが住んでおられると思うと、

凄く楽しみで嬉しくなっちゃいますヾ(≧▽≦)ノ

そして10階の床はまだ造ってる最中です!

こんな感じで沢山の職人さん達が、

緻密な計算のもと汗を流しながら造ってくれてるんですね~!!

まぁ当然私は知っていますが(笑)

 

この福山市で10年以上ぶりのタワーマンションマン、

『ザ・ステーションタワー福山』の販売状況がお知りになられたい方は、

ご家族総出で”マンションギャラリー福山”にお越し下さい\(^0^)/

 

皆様が思っておられるより、か~なり売れております(◎_◎;)

 

新型コロナウイルス対策は欠かしておりません( `ー´)ノ

ご来場頂く皆様がご安心してご見学頂けるように、以下の対策を行っております

・マンションギャラリーエントランスにアルコール消毒液設置利用

・ご使用頂きました机・椅子・モデルルームの消毒

・室内の換気の徹底

・スタッフの手洗い消毒、マスクの徹底

皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄(^^)/



寒い・・・ザ・ステーションタワー福山 ヴェルディマンションギャラリー福山

みなさん こんにちは。

ザ・ステーションタワー福山 ヴェルディマンションギャラリーの西垣です✨✨✨

季節の変わり目を肌で感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏場のマスク装着は一種の拷問のようでしたが、ようやく快適につけれる

時期になってまいりました。

夏場ご応対させて頂いたお客様には汗をダラダラ掻きながら接客しましたので

さぞお見苦しく暑苦しい思いをさせてしまったこと深くお詫び申し上げます(;^_^A

 

さて、最近寒くなって参りましたので、皆様体も強張って肩の凝り、腰痛など

つらい思いをされている方も多いかと思いますが、最近行っている接骨院で

施術をしていただき”これは効いた”っていうツボをお教えしたいと思います。

その名も

「殷門(いんもん)」

と言っておしりと膝との間にあるツボで、これを目いっぱい押してもらうのですが、かなり悶絶します(>_<)

がしかし・・・施術後の腰のスッキリ感は

ハンパないって笑!!

是非皆様もご家族で押し合ってみてください^^

 

さて、ここからが本題です

いよいよザ・ステーションタワー福山も4期分譲が始まり1月ほど経とうとして

おりますが、おかげさまでご紹介できるお部屋も少なくなってまいりました。

この機会にぜひご検討の程宜しくお願い申し上げます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ステーションタワー福山 ヴェルディマンションギャラリー

〒721-0942 広島県福山市引野町4丁目13-9

電話番号   0120-930-579

営業時間   10:00 ~ 20:00

定休日      水曜日

『ヴェルディ沖野上 パークテラス』 ← クリックすると資料請求のページへ

『ヴェルディ三吉町ルネッタ』 ← クリックすると資料請求のページへ

『ザ・ステーションタワー福山』 ← クリックすると資料請求のページへ

お客様駐車場

キッズコーナー

フリードリンクサービス

授乳室、おむつも交換できます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【新型コロナウイルス対策】

ギャラリー内の1時間毎の換気、消毒

飛沫防止フィルム越しの接客

営業スタッフのマスク着用、手指の消毒

毎日の検温など、予防を行っております。