信和不動産の「ヴェルディ福山マンションギャラリー」のブログです。


春はあけぼの

がいいそうです。朝方の寒さも和らいで、過ごしやすくなりました!

一段と暖かくなりましたねーにゃんこ デコメ絵文字

新社会人・新入生の方は新生活のスタートでいっぱいいっぱいだと思いますが、これからまだまだ楽しい日々が待っていると思うので頑張りましょうキラキラ デコメ絵文字

春になるとマンションを含め不動産は売れ行きが好調です。

ヴェルディ福山ギャラリーでは取扱い物件も大変好調で販売が進んでいます。

今回は「ヴェルディ松永」の施工会社共立建設様より現場施工写真が届きましたので、お知らせします。

現在4階の型枠工事を施工中です!

ヴェルディ松永はご案内出来るお部屋も残りわずかになってまいりましたが、まだカラーセレクトも含めお選び頂けます!!

是非お早めにご来場ください!

 

『ヴェルディ城町【パームテラス】』

http://verdy-miharapalmterrace.jp/

 

『ヴェルディ松永』

http://verdy-matsunaga.jp/

 

『ヴェルディ城北』

http://verdy-fukuyamajohoku.jp/

 

『ヴェルディ沖野上 パークテラス』

http://verdy-okinogami2.jp/

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ヴェルディマンションギャラリー福山

フリーダイヤル 0120-930-579

〒721-0942 広島県福山市引野町4丁目13-9

定休日:水曜日

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



新元号

こんにちわ、福山ギャラリースタッフの中原です。

 

 

4月1日ついに新元号が決まりましたね!

『令和』

この令和という言葉は万葉集の【梅花の歌三十二首】から生まれたみたいですね。

この【令】という漢字はいろんな書き方があり、どの字が正しいのか個人的には決めてほしいところです(笑)

【令】と聞くとなんだか【命令】・【指令】・【法令】となんだか一文字付けるだけで硬いイメージがありますよね…

ですが、新元号の令和には【人々が美しく心を寄せ合う中で、新しい文化、新しい時代を切り開いていく】という意味が込められているみたいです。

ちなみに、新元号発表前はネットやテレビなどでいろいろな予想がたてられていましたが、みなさんの予想は当たりましたか?

やはり、令和の意味にもあるように、新しい時代を切り開いていくというのは大事なことだと思います。

僕個人としてもこれから新しい時代を切り開いていかないといけない歳になってきましたので、この新元号を期に、気持ちを一新したいと思います!

福山市内でも新築マンションが増えつつある中で、こちらも新しい時代を切り開きつつあるのではないでしょうか?(個人的な意見ですが)

そんな新しい時代を切り開くためにも人々が生きる上で重要な、衣食住の一つでもあります【住】という住まいに関して、皆様が満足のできるマンションをご提案できるよう頑張っていきたいと思います!

ヴェルディマンションギャラリー福山での販売物件

・ヴェルディ沖野上【パークテラス】

・ヴェルディ城北

・ヴェルディ松永

・ヴェルディ城町【パームテラス】

2019年2月18日より販売しておりますヴェルディ沖野上【パークテラス】

こちらも多くのお客様にご来場頂き大変盛り上がっております!

皆様のご来場、お待ちいたしております。



お子様とのマイホーム生活をGet!

いよいよ今年度も終わり、新年度を迎えますね🌸

卒園、卒業、職場の異動…

入園、入学、新入社員…

それに伴い別れや新しい出会いがあり…

そんなことに今は縁のない“みずた”が今週のブログを担当します。

 

入学と言えば、

「子供が小学校に入学するまでに購入しようと思っているので今はまだ…」

と言われるお客様がよくご来場されます。

私はいつも、次のようにご提案します。

「その頃に欲しいと思える住宅があるとは限りませんよ」…と。

住宅購入は高額なので、つい先延ばしにする理由を探しがちになりますが、

出会いは大切です。恋愛と同じで(笑)

気に入って頂けなければ仕方ありませんが、

もし気に入って頂ければ、それは“買い”です。

毎月とボーナス時のお支払い額、立地、間取り、この3点が良ければ、

“買い”です。

当然ですが、全て100点を狙おうと思ってもなかなかムリです。

時には妥協も必要です。恋愛と同じで(笑)

子供の存在がきっかけでご来場して頂いたのに、

心の準備ができていないばかりに、その3点が良くても買えない…

子供は早ければ高校を卒業すると巣立っていきます。

長くても一般的には大学卒業…

ということは、小学1年生からマイホームに住むと、

子供とマイホームで生活できるのは短いとたったの12年…

子供と過ごすための、子供がきっかけのマイホームなのに…

マイホームでの子供との生活はプライスレスです!

なんて、春先なのに真夏のような熱いことを言ってしまいましたが、

可愛いお子様とのマイホーム生活をご検討中の皆さん、

是非お早めにひとまずご来場頂き、

私の熱い話…ではなく、素敵なモデルルームをご覧下さい(^^)/

特にヴェルディマンションは小さいお子様がいらっしゃるご家庭が多いので、

お子様にとっても友達ができやすく好条件です♪

春休み中に是非お子様とご一緒にお越し下さいませ。

お子様が遊べるキッズルームもございます(^^)/

 



花粉症の季節を乗り切って下さい!

みなさまこんにちは 今回のブログは久原がお届けします。

さて、ここ最近はスッカリと気候も春らしくなってきましたね?

そろそろ桜も咲く時期になり、寒い冬ともお別れかなと?思いますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

この時期といえば花粉症でお悩みの方もいらっしゃるかと思いますが・・・ 私自身は花粉症になったことはありませんが、周りを見渡すと、しんどそうにされてる方が結構いらっしゃるものですね。

花粉症の方にとっては洗濯物を外で乾かすのは花粉が付くのでNGという方も多いのではないでしょうか?

ヴェルディマンションシリーズではバスルーム内に浴室暖房乾燥機を備え付けておりますので時間を問わず、花粉を気にすることなく洗濯物の乾燥が可能です。

詳しくはマンションギャラリーでお確かめ下さい。

 

スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしています

 

・ご見学希望の方は、事前にご予約いただくと、スムーズなご案内が可能です。

ヴェルディマンションギャラリー(福山)取扱い物件

 

ヴェルディ城町パームテラス 全戸平面駐車場+プライベートトランク付き

 

ヴェルディ松永       全戸平面駐車場+プライベートトランク付き

 

ヴェルディ城北       全戸分駐車場完備 福山駅徒歩圏内 ラスト1邸

 

ヴェルディ沖野上[パークテラス] 好評分譲中!



ひとり旅

こんにちは(*´▽`*)

 

ヴェルディマンションギャラリー福山の三上です!!

 

暖かくなって来ましたね((((oノ´3`)ノ

 

うれしい反面花粉が・・・(;´・ω・)

 

 

先日、東京にひとり旅に行ってきました!!

 

 

観光はもちろんですが、目的はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

つけ麺です!!!

 

広島のつけ麺が大好きですが、魚介系のつけ麺も大変美味しかったです(=゚ω゚)ノ

 

 

 

さらに!!!

 

 

 

 

ラーメンも!(笑)

 

他にも食べたのですが、省略致します( 一一)(笑)

 

 

 

 

では本題に入りまして・・・

 

 

 

 

大変ご好評頂いております!!

 

全110邸のビッグスケール!!全戸南向き!!全戸駐車場完備!!

 

オーナーズジム・ラウンジ 完備!!(*’▽’)

 

2500万円台のお部屋もあります!!

 

市営競馬場跡地の再開発で暮らしと風景が一変!!!

 

 

 

是非一度、モデルルームをご見学下さい!!

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ヴェルディマンションギャラリー福山

フリーダイヤル 0120-930-579

〒721-0942 福山市引野町4丁目13-9

定休日:水曜日

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■